2011年6月29日水曜日

上司の教え




いかにも昔からやってるような、夫婦で経営してるレストランに入って食べた「イタリアンハンバーグ」。


美味しかったですねw




今日は半日上司に同行して頂いていろいろアドバイスを頂きました。


その中で言われた言葉、「自分を売れ」。決して媚を売るとか嫌らしい話じゃないですよw


「それは”話し方”でも”売り方”でもない、”在り方”だ」と。


「これを覚えずに営業を辞めるのはもったいない」と。




”営業”というと「何か買わされる」みたいなイメージがあるけど、本来は決してそうじゃない。




営業職は離職率が高くて、最初の壁を乗り越えないとそうなってしまうけど、その壁を乗り越えて生き残って、上司の教えを身に付けたいですw




あと、今日の朝のニュースで長友選手が「インテルに入って、一流の人間でないと一流の選手にはなれないことを痛感した」と言っていました。”選手”の所はいろいろ当てはまりますかね?




”一流の人間”・・・ん~、先が長い(汗)

0 件のコメント:

コメントを投稿